PERFORMANCE & FILM

PAST

Silver Anniversary of MOAK
Pilot Seminor: Atelier of/for Community #01
Ageing and Theatre "OiBokkeShi" Caregiving and Theatre go together !

Tue. 23 Oct. 2018 - Thu. 25 Oct. 2018

Schedule:

Tuesday 23 October - Theatre performance
①19:00 - Portable Toilet Theatre

Wednsday 24 October - Atelier Talk
②11:00 - Useful Theatre Practice for Caregiving
③19: 00 - Region and Art, Theatre and Dance

Thursday 25 October - Screening and Open Workshop
④10:00 - Transformation of Cameraman+Aging and Theatre Workshop

Venue: The Museum of Art, Kochi - Museum Hall, Lecture Room (1 Floor)

Admission:
Theatre Performance : 1,000 yen (tax incl.)
Screening + Open Workshop: 1,000円 (tax incl.) *please make a reservation for workshop
Atelier Talk: Free

Organized, planned, and produced by The Museum of Art, Kochi
Curated by Chikara Fujiwara
Production by Aginig and Theatre "OiBokkeShi"
Cooperated by Theatre TACOGURA
Publicity Illustration by Asanonoi
Publicity Designed by hi foo farm

The 68th Kochi Prefecture Arts Festival 2018 Co-organized program

地域のアトリエ#01 老いと演劇「OiBokkeShi」概要

〇10月23日(火)演劇公演

①19:00『ポータブルトイレットシアター』
(上演約70分+トークなど約40分)

演出:菅原直樹
出演:岡田忠雄、金定和沙、菅原直樹
特別出演:藤岡武洋(シアターTACOGURA)
トーク進行:藤原ちから
会場:高知県立美術館ホール
料金:一律1,000円(当日販売のみ|予約不要)

演劇は介護生活をハッピーにするワークショップ?!
現在、認知症の妻を在宅で介護するOiBokkeShiの看板俳優"おかじい"こと岡田忠雄(御年92歳)と、劇団を主宰する菅原直樹の自伝的な演劇作品。おじいさんが演劇と出会い、演じる知恵を介護に活かしはじめ、演劇に生きがいを見出していく、という物語を軸に、人と人との関係を結び直す演劇的なヒントに着目していきます。終演後は「老いと演劇」の誕生から日々の活動について聞くトークを行います。

*出演者の体調により内容が変更になる場合がございます。ご了承ください。

〇10月24日(水)アトリエトーク

登壇:菅原直樹、藤原ちから
会場:高知県立美術館・講義室(1F)
料金:無料(予約不要|先着順|各回定員50名)

②11:00「介護で役に立つ演劇の発想」(60分)

介護と演劇は相性がいい!をモットーとするOiBokkeShiの活動紹介をメインに、演劇のフィルターを通すことで介護の現場が豊かになる認知症ケアなど、目からウロコの演劇の知恵についてお話します。

③19:00「地域とアート・演劇・ダンス」(90分)

歩き慣れた道。馴染みの顔に商店街。ありふれた日常にアーティストが密接に歩み寄るとき、地域はとある「舞台」へと様変わりします。地域に非日常を持ち込み、上演し、観劇する行為とは?菅原直樹と藤原ちからが実演した過去の事例をもとに、これからの可能性について話し合います。

〇10月25日(木)舞台映像上映+公開ワークショップ

④10:00『カメラマンの変態』(45分)
老いと演劇の公開ワークショップ(90分)
映像:南方幹
作・演出:菅原直樹
映像出演:岡田忠雄、ポール・エッシング、申瑞季(青年団)
ワークショップ講師:菅原直樹
会場:高知県立美術館ホール
料金:一律1,000円(当日販売のみ|鑑賞のみOK|公開ワークショップは定員30名・参加希望者のみ要事前申込|10/1より受付開始

『カメラマンの変態』とは、91歳の老人とオーストラリア人の介護職員が「エロス」を追い求める介護劇。2018年1月に岡山県美作市の特養ホーム蛍流荘で上演した本作を、映像作家・南方幹が映像化。上映会のあとには、実際に「老いと演劇」を体験する公開ワークショップを行います。

プロフィール

〇菅原直樹(すがわら・なおき)
1983 年宇都宮市生まれ。OiBokkeShi主宰、介護福祉士、俳優、演出家、劇作家。四国学院大学非常勤講師。平田オリザ主宰の「青年団」に俳優として所属。小劇場を中心に前田司郎、松井周、多田淳之介、柴幸男、神里雄大など、新進劇作家・演出家の作品に多数出演。2010 年より特別養護老人ホームの介護職員として働く。2012 年岡山県に移住。2014 年より認知症ケアに演劇手法を活かした「老いと演劇のワークショップ」を全国各地で展開。OiBokkeShiの活動を密着取材したドキュメンタリー番組「よみちにひはくれない~若き"俳優介護士" の挑戦~」(OHK)が第24 回FNS ドキュメンタリー大賞で優秀賞を受賞。 oibokkeshi.net/

〇岡田忠雄(おかだ・ただお)
1926年高松市生まれ。俳優。定年退職後は長年の夢であった俳優を志し、今村昌平監督『黒い雨』『ガンゾー先生』等にエキストラとして出演。2014年、認知症の妻とのコミュニケーションに悩み「老いと演劇のワークショップ」に参加。以降、在宅介護の現場で演劇的手法を取り入れた介護を実践。

〇藤原ちから(ふじわら・ちから)
1977年高知市生まれ。BricolaQ主宰。横浜を拠点にしつつも、国内外の各地を移動しながら、批評家またはアーティストとして、さらにはキュレーター、メンター、ドラマトゥルクとしても活動。「壁」によって分断された世界を繋ごうと『演劇クエスト』を横浜、城崎、マニラ、デュッセルドルフ、安山、香港で創作。また「港」と「人の移動」に興味を持ち、パフォーマンス『Woman In A Port』をマニラで上演。徳永京子との共著に『演劇最強論』(飛鳥新社,2013)がある。2017年度よりセゾン文化財団シニア・フェロー。平成29年度文化庁東アジア文化交流使。

「地域のアトリエ」について

地域で活躍するアーティストと観客、すなわちアートの担い手である両者が、対話を通じてアートの"今"を共に学ぶセミナー「地域のアトリエ」を開催します。演劇やダンス、音楽、映像のほか、ジャンルを越えた表現手法が生まれ、アートに出逢う機会も多様化する昨今、観客は急速に価値観を更新し、アートと社会の接点も変容しています。そんな"今"、高知におけるアートにはどんな可能性があるのでしょうか。そしてアーティストと観客とはどのような関係を結びうるのでしょうか。

このセミナーでは、美術館を「地域のアトリエ(=アートの仕事場)」に置きかえて、高知出身の演劇批評家・藤原ちからをキュレーターに、独自の表現を展開するアーティストをお招きし、地域の担い手とともに、高知での、次世代のアートの可能性を模索していきます。

キックオフ回を#00と位置づけ、当館コレクション展「土陽美術会」の関連企画として、アーティストの住吉山実里による、完全無言、展覧会の観客と筆談だけで本展について対話を試みるパフォーマンス「筆談会」を10月21日(日)に実施します。

そして「地域のアトリエ」#01は、10月23日(火)から25日(木)の3日間、俳優・演出家で介護福祉士の菅原直樹が主宰し、92歳の看板俳優・岡田忠雄が参加する、老いと演劇をテーマとした劇団「OiBokkeShi(オイボッケシ)」を紹介します。どなた様もお気軽にご参加ください。

お問い合わせ・公開ワークショップお申し込み先

〇高知県立美術館・企画事業課
TEL 088-866-8000 FAX 088-866-8008

atelier01_oibokkeshi_flyer02_ura-mini.jpg

パイロットセミナー2018「地域のアトリエ」#01 宣伝美術:hi foo farm

oibokkeshi_PortableToiletTheatre_play.jpg

OiBokkeShi「ポータブルトイレットシアター」撮影=南方幹

oibokkeshi.jpg

OiBokkeShi「よみちにひはくれない」撮影=hi foo farm

oibokkeshi_cameraman.jpg

OiBokkeShi『カメラマンの変態』舞台映像作品   撮影:南方幹(画面左:井手豊 右:南方幹

oibokkeshi_sugawara.jpg

OiBokkeShi主宰・菅原直樹

chikarafujiwara.jpg

藤原ちから(演劇批評家)photo : Cheryl Who

PAST PERFORMANCE & FILM

SEASON

TOP