2025:02:08:09:00:00:2025:04:13:00:00:00終了しました
2025年02月08日[土] - 2025年04月13日[日]
もっと詳しく
2025:04:24:09:00:00:2025:06:29:00:00:00
2025年04月24日[木] - 2025年06月29日[日]
2025:07:12:13:38:26:2025:09:07:00:00:00
2025年07月12日[土] - 2025年09月07日[日]
『ふしぎなえ』『かぞえてみよう』『旅の絵本』など、画家・安野光雅氏(1926-2...
2025:07:12:13:41:58:2025:09:15:00:00:00
2025年07月12日[土] - 2025年09月15日[月]
廃材や端材を創造力をもって生まれ変わらせる活動「クリエイティブリユース」のエキス...
2025:11:01:13:41:02:2026:01:18:00:00:00
2025年11月01日[土] - 2026年01月18日[日]
休:12月27日~1月1日 英国の奇オ、オーブリー・ビアズリー(1872-189...
誰もが美術をはじめ映画や音楽など様々な芸術に関心を持てるよう、多彩な活動を行っています。
もっと見る
美術館ホールならびに県民ギャラリーの使用申請、美術品等や敷地内での撮影、収蔵品の画像の利用申請、各種スクールプログラムの申込はこちらから。
美術館を支えるボランティア「カルチャーサポーター」の活動をご紹介します。
高知県立美術館通信「KENBI LETTER」や研究紀要など、当館の刊行物のPDFをご覧いただけます。
展覧会図録や美術雑誌、参考図書などが豊富に揃う図書閲覧スペースです。
展覧会やホールイベントの前売券をはじめ、展覧会図録や楽しいアートグッズが揃うショップや併設のカフェの情報はこちら。
TOP