exhibitions 展覧会

2025:07:12:13:41:58:2025:09:15:00:00:00只今開催中

高知サマープロジェクト2025 マテリアル・ミュージアムⅡ くふうようふくーきったリ・ぬったリ・つないだり

2025年07月12日[土] - 2025年09月15日[月]

会場:1階 展示室D 観覧無料

主催:高知県立美術館(公益財団法人高知県文化財団)

後援:高知県教育委員会、高知市教育委員会、高知新聞社、RKC高知放送

協力:高知文化服装専門学校

 

内 容

事業所や店舗、アーティストのアトリエなどから日常的に生み出される廃材・端材(マテリアル)を新たな資源として見直し、創造力によって生まれ変わらせる活動「クリエイティブリユース」。岡山県倉敷市にクリエイティブリユースの拠点「IDEA R LAB」を開設・運営する大月ヒロ子さん(ミュージアム・エデュケーション・プランナー)をコーディネーターに迎えて、高知県立美術館では複数年継続するプロジェクトとして行ってきました。

このたび、「マテリアル・ミュージアムー高知で見つけたステキな廃材」(2020年)に続く第2弾として、「マテリアル・ミュージアムⅡ くふうようふくーきったり・ぬったり・つないだり」を行います。古着を切ったり、縫ったり、いろいろな風につないだりして、新しい服を作ります。Tシャツを履いたり、ズボンを破ったり、裏側を表に出したり、シャツを半分ずつつなぎ合わせたりして、常識にとらわれず、うんと自由につくることや着ることを楽しんでみましょう!

 

大月ヒロ子さんからのメッセージ

世にも不思議な「ふく」作り。

きったり、ぬったり、つないだり。

あなたの「くふう」次第で、着ることで、

自由になれる服が生まれます!

こうしちゃダメ、とか、やってみたいけど恥ずかしい、とか、

そういった気持ちをすっぱりと横に置いて、

のびのびと服とたわむれてみませんか?!

こんなふうにも着られる、こうしてみるともっと楽しい・・・

おとなもこどもも、手を動かして

服をきったり、ぬったり、つないだりしていくと

かちこちに固まった心と体がほぐれていくはず。

 

募 集 中

着られなくなった古着をご提供ください!

対象:春から秋もののバッグや帽子をはじめとする洋服全般
    (お手数ですが、洗濯済みの古着をご提供ください)

申込方法:古着は美術館に電話またはメールでご連絡の上、
     ご持参ください(8月末まで)

tel. 088-866-8000
E-mail museum@kochi-bunkazaidan.or.jp

 

 

 

 

 

 

 

material1w.jpg

 

 

material9.jpg

 

PAST exhibitions これまでの展覧会

TOP