PERFORMANCE & FILM 舞台芸術 & 映画

2014:08:24:15:57:28:2014:08:24:00:00:00終了しました

高知パフォーミング・アーツ・フェスティバル2014 ユニット・シアン
「シアンの孤独」 unit-Cyan(金森穣&井関佐和子)公演

2014年08月24日[日]

日時:2014年8月24日(日)開演15:00(開場14:30)
会場:高知県立美術館ホール

入場料:一般 前売3,500円/当日4,000円
    高校生以下 前売2,000円/当日2,300円(税込)
*未就学児童の入場はご遠慮いただいています。
*身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・戦傷病者手帳・被爆者健康手帳所持者とその介護者(1名)は3割引です。(ローソンチケットは割引対象外)身体障害者手帳割引前売券については、高知県立美術館ミュージアムショップ、高知県立県民文化ホールで取り扱います。

※当日は美術館では「四国へんろ展」を開催しています。会場周辺は混雑が予想されますので、公共交通などをご利用ください。
※開演時間を過ぎますと、しばらくの間ご入場いただけない場合や、着席いただけない場合がございます。予めご了承ください。

お問い合せ
高知県立美術館 〒781-8123 高知市高須353-2
TEL 088-866-8000/FAX 088-866-8008

前売券発売所
高知県立美術館ミュージアムショップ 088-866-8118 (8/1~の販売)
高新プレイガイド 088-825-4335
高知市文化プラザミュージアムショップ 088-883-5052
高知大丸プレイガイド 088-825-2191
ローソンチケット   0570-084-006(Lコード62970)
※ローソンチケットのみ県外店舗でも販売しています)

平成26年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
主催・製作:高知県立美術館
助成:一般財団法人地域創造
後援:NHK高知放送局・高知新聞社・RKC高知放送・KUTVテレビ高知・エフエム高知・KSSさんさんテレビ・KCB高知ケーブルテレビ・高知シティFM放送

ディレクターズノート

人は誰しも都市や国家といった巨大な人口構造体の中に、

多くの他者と共に生きています。

それは何処かの誰かが創り上げた世界(舞台)を、

見知らぬ誰かと生きている(共演している)という事です。

気まぐれな見巧者(観客)の視線に晒されながら。

クレジット

演出・振付:金森穣
出演:井関佐和子
美術&衣裳:中嶋佑一
照明:伊藤雅一
映像:遠藤龍
舞台監督:尾崎聡

プロフィール

unit-Cyan(ユニット・シアン)

金森穣 / 井関佐和子
1998年秋、金森(22歳)井関(18歳)フランス〜スイス間にて電話で会話。1999年夏、イスラエルにて初対面。2000年春、オランダにて交際開始。2001年冬、スウェーデンにて初共演。2002年夏、日本へ帰国。2003年冬、東京にて初振付。2004年春、新潟へ移住。2007年7月21日午前7時33分入籍。2009年夏、新潟りゅーとぴあ専属舞踊団Noismとは活動を異にするプライベート・ユニット、unit-Cyanを立ち上げ、公私混同、虚実混同、自作自演を模索開始。2009年「シアンの告白」、2012年「シアンの家」を高知県立美術館製作にて発表。

金森 穣 Jo Kanamori 演出・振付
舞踊家、演出振付家/りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館舞踊部門芸術監督/Noism芸術監督。

ルードラ・ベジャール・ローザンヌにて、モーリス・ベジャールらに師事。ネザーランド・ダンス・シアターⅡ、リヨン・オペラ座バレエ、ヨーテボリ・バレエを経て2002年帰国。2003年初のセルフ・プロデュース公演「no・mad・ic project〜7 fragments in memory」で朝日舞台芸術賞を受賞し、一躍注目を集める。 2004年4月、新潟りゅーとぴあ舞踊部門芸術監督に就任し、劇場専属舞踊団Noismを立ち上げる。自らの豊富な海外経験を活かし、革新的なクリエイティビティに満ちたカンパニー活動を次々に打ち出し、そのハイクオリティな企画力に対する評価も高い。平成19年度芸術選奨文部科学大臣賞、平成20年度新潟日報文化賞ほか受賞歴多数。 www.jokanamori.com

井関 佐和子 Sawako Iseki 出演
舞踊家、Noism副芸術監督

1978年高知生まれ。3歳よりクラシックバレエを一の宮咲子に師事。16歳で渡欧。スイス・チューリッヒ国立バレエ学校、ルードラ・ベジャール・ローザンヌを経て、ネザーランド・ダンス・シアター2(オランダ)、クルベルグ・バレエ(スウェーデン)に所属の後、2004年4月Noism結成メンバーとなり、金森穣作品においては常に主要なパートを務め、現在日本を代表する舞踊家として、各方面から高い評価と注目を集めている。08年よりバレエミストレス、10年より副芸術監督も務める。   

公式ブログ www.amekago.net/blog/iseki.php Twitter/@sawakoiseki

中嶋佑一 Yuichi Nakashima (artburt) 美術・衣裳
1981年生まれ。ものごころついた頃から10代にかけてマンガや絵画、お笑い、小説、映画、音楽など、人間の生み出す何か変なもの全般に興味を持つ。1997年に服を作り始め、2004年ごろから演劇、ダンス、パフォーマンス、ミュージシャンなどの舞台作品に衣装で参加する。2011年より現代美術の分野での活動を始める。

遠藤龍 Ryu Endo 映像
1983年新潟県出身。これまでにNoismの7作品で映像を担当し、日々のリハーサルも写真を通して記録している。個人名義の他に09年より「mikkyoz」(山倉淳+遠藤龍)として活動。表現方法に写真・映像・音響を用いる。

PAST PERFORMANCE & FILM これまでの舞台芸術 & 映画

TOP